滋賀県 3月23日(曇)
Spring ephemeral :スプリング エフェメラル(春のはかない命)
早春に草木の葉が茂る前、僅かの間に太陽の光を受け花を咲かせ 種を付けた後姿を消し地下で過ごす春植物を言う
ephemeral とは〔はかない〕と言う意味で〔一日で命が終わるかげろう〕のことも言うんだって (^-^)
滋賀自然環境保全・学習ネットワーク湖東フィールドグループの方々と歩いてきました
所々に残雪が見られる谷間を3時間ほどウロウロ まだまだいっぱい咲いてました
ここはお墓の中です よくよく思うとセツブンソウが咲いてる場所は墓地やお寺が多いような気がします
セツブンソウ アズマイチゲ 何故か他で見るより赤っぽい
![]() アズマイチゲ |
![]() ミスミソウ |
![]() オニシバリ |
![]() タチツボスミレ |
![]() ヒロハヤブソテツ |
![]() オシャグジデンダ |